~ 集中の仕方・勉強のさせ方 ~ 『理解』の程度を『理解する』ことが大切
セントラルフロリダ大学が行ったADHDの研究。
同じ生徒なのに学習ビデオとスターウォーズで視聴の様子が全然違う。
視聴中に動き回るのは「脳の緊張」のせいで退屈しているわけではない。
客観的には左の動画は怠けているように見えるけど、体を動かしながら覚えている。pic.twitter.com/U7lhFUAvLV
— いっちー@バーチャル精神科医 (@ichiipsy) June 22, 2023
セントラルフロリダ大学が行ったADHDの研究。
同じ生徒なのに学習ビデオとスターウォーズで視聴の様子が全然違う。
視聴中に動き回るのは「脳の緊張」のせいで退屈しているわけではない。
客観的には左の動画は怠けているように見えるけど、体を動かしながら覚えている。pic.twitter.com/U7lhFUAvLV
同じADHDの学生が、数学のビデオ(左)を見ているときと、STAR WARS(右)を見ているときの違いを表したビデオだそうです。
ポイントなのは左側の生徒も、「脳の緊張」から動き回ってしまうのであって、これも集中の状態の一つであると言うことです。
うちの塾にも色々な生徒さんいらっしゃるので、こういう状態に近い生徒さんも多数見せて貰っています。全員が全員そうというわけでは当然ありませんが、一見やる気がないように見せている生徒さんでも、いざ問題を解かせてみると猛烈な速さで解いてしまうというのも何度も見たことがあります。
左のような形は、いっちー@バーチャル精神科医さんが書いているように「脳の緊張」という言葉のとおり、あまり興味が無いことに集中をしなければいけないときに、緊張しすぎた脳を無意識的にリラックスさせようとして起こっている行動なのだと、私は解釈して指導するように心がけています。
こういうお子さんの中には、地頭が良いお子さんが結構いらっしゃいます。そういうときの学力は、出来る教科できない教科が極端に分かれていて、出来る教科はガリガリ進んでそれこそ学年でも上位を狙えるほどに解けるのに、出来ない教科は大事故にあった点数になっています。
こういう生徒さんへの対策は、
①その教科に興味が湧くような話を仕向ける。
②勉強が定量たまるような場を提供する。
基本この二つです。
動画の右側のように、興味のあることには凄く集中得きるタイプなので、苦手意識が克服され勉強のルーチンが確立されると徐々に右側の状態になる時間が長くなり、最終的には点数に結びつくようになります。
注意点は、『ともかく初期の段階のモチベーションが低いので、出来ないことを責めない』ということ。
「なんで分からないの?」
「聞いてなかったの?」
「何回やっても覚えないな」 など直接否定的に聞こえる表現は避けましょう。
「どこまでできて、どこから出来ないの?」
「自力で理解できたところはどこまで?」
「2回目でこのぐらいまでかけたので、あと2回繰り返してみよう」 など、建設的なアドバイスをして励まし、気持ちが上向くような声かけをしましょう。
生徒さんの『理解の程度』を『理解する』のが大切です。
そして、それに合わせた指導を根気強く行ってあげるのが、学力回復の糸口です。
Access
桜台英数進学教室 阿部塾
住所 | 〒194-0204 東京都町田市小山田桜台1-5-23 102 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
042-797-2961 |
営業時間 | 15:00~23:00 ※授業中の為、電話が繋がりにくい時があります。その際は、再度おかけ直しをお願い申し上げます。 |
最寄りの施設 | 神奈川中央交通 桜台一丁目バス停より 徒歩3分 |
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Related
関連記事
-
2023.05.11受験と部活の両立を支える町田市の塾/桜台英数進学教室~阿部塾~
-
2023.03.11少人数ならではの丁寧な集団授業が好評 | 町田市の塾なら楽しく学べる桜台英数進学教室 阿部塾
-
2023.06.08受験勉強に必要な「頭の体力」を身に着けよう /町田市の受験指導・補修指導なら桜台英数進学教室~阿部塾~
-
2023.03.11丁寧で楽しい個別指導が相模原市で好評 | 町田市の塾なら楽しく学べる桜台英数進学教室 阿部塾
-
2023.03.11生徒様目線の進路指導が相模原市で好評 | 町田市の塾なら楽しく学べる桜台英数進学教室 阿部塾
-
2023.03.11効率的なテスト対策が相模原市周辺で好評 | 町田市の塾なら楽しく学べる桜台英数進学教室 阿部塾
-
2023.03.11病気や不登校の相模原市周辺の方を支援 | 町田市の塾なら楽しく学べる桜台英数進学教室 阿部塾
-
2023.07.03練習では解けるのに本番で点数が採れない理由とその克服方法
-
2023.06.06テストサイクルは1か月半から最長4か月
-
2023.04.18『学力』定着に必要な『復習回数』の学習計画をお組みします/町田市の塾なら楽しく学べる桜台英数進学教室~阿部塾~
-
2023.03.11少人数の集団授業を相模原市周辺の方に実施 | 町田市の塾なら楽しく学べる桜台英数進学教室 阿部塾
-
2023.03.11諸事情で不登校になったお子様の学習を支援 | 町田市の塾なら楽しく学べる桜台英数進学教室 阿部塾
-
2023.03.11自分に合ったテスト対策ができる安心感 | 町田市の塾なら楽しく学べる桜台英数進学教室 阿部塾
-
2023.03.11内申だけじゃない。第一志望のための進路指導行っています。 | 町田市の進学・補習指導なら桜台英数進学教室 阿部塾
-
2023.03.11塾 | 町田市