受験は「長距離ドライブ」に似ている

受験の第一志望が目的地。
受験生はドライバーで、自らが車です。
勉強時間がガソリンで、頭の回転がエンジンです。
だから、受験生は勉強をどんどんすればするほどに目的地に近付くわけです。
エンジンである頭の回転は、教科毎または単元ごとに質が良くなったり悪くなったりしますので、ちょっとの時間でぐぐっと前に進む教科もあれば、長時間やっても大して進まない教科もあります。

ダウンロード (7)
住宅リフォーム7

受験は一家で取り組むイベント

ご両親は助手席のサポート役です。


ドライバーたる受験生は一人では運転し続けられません。そのサポートとして動いていただくのがご両親です。生活をバックアップや諸問題に一番に関わっていただくことになります。受験という長距離ドライブは親御さんのフォローなしには決して成し遂げられません。

塾や家庭教師は、カーナビでハイオク

  • では、塾や家庭教師はいったい何かというと、カーナビでありハイオクになります。

    エンジン=頭の回転に合わせた道を探し、同じ時間あたりのゴールまでの進む距離を短くする役割です。だから授業を受けていただいたり、狙った宿題の部分をやっていただくとその分、全体の進みがよくなります。


    しかし、それで同時にわかると思うのですが、受験は決して塾や家庭教師に教わるだけでは目的地にまではたどり着けません。

    塾や家庭教師に習ったからそれでおしまいではないのです。あくまで全体の中の進みをよくするものであり、距離を多く稼げるようにするためのものなのです。

    運転手である受験生本人が、自習にしっかり時間をかけて自分自身でも前に進み続けないいけないのです。

    だから、塾に行ったら自習をしなくていいというわけではなく、それが終わってもちゃんと自分で塾で習ったところを定着させたり、自分自身でも問題を進めてちゃんと解答をするところまで進めることが大切です。


    ダウンロード (3)

Access


桜台英数進学教室 阿部塾

住所

〒194-0204

東京都町田市小山田桜台1-5-23 102

Google MAPで確認する
電話番号

042-797-2961

042-797-2961

営業時間

15:00~23:00

※授業中の為、電話が繋がりにくい時があります。その際は、再度おかけ直しをお願い申し上げます。

最寄りの施設

神奈川中央交通

桜台一丁目バス停より 徒歩3分

学校から帰る途中に気軽に立ち寄れるエリアで指導を行っております。桜台一丁目バス停から徒歩で3分程度の好立地のため、少し離れたエリアにお住まいの方からの受講もお待ちしております。分からないことを理解できるように、じっくりと時間をかけながら授業を行います。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

    Related

    関連記事